フォトアルバム
カスタム検索
Powered by Six Apart

« 第112話 大きくダイビング。転びました。 | メイン | 第114話 赤ちゃんの肺動脈が太い? »

2013年12月12日 (木)

第113話 アクティブ妊婦 四十九日終了。

30w3d 12/16今日は朝から大忙し。午前中にプレパパプレママ教室に参加しました。この予約が大変。広報誌に乗ってすぐ電話してもすぐ満員。産婦人科の教室は平日なので参加できない方が日曜日に押し寄せます。

午前、午後の2回開催でわたくしは午前を申し込んでいました。同じ病院の同じころ出産の方もいましたよ。教室で何をするかと言うと赤ちゃんの沐浴のさせ方をお人形を使って体験。これはアダムにしてもらいました。こんな時ではないと絶対にしないから。服の着せ方、おむつのはめ方など本で見て知識として知っていても現物(人形ですけど)で説明してもらうと判り易くてよかったです。

妊婦疑似体験。大きなおなかのわたくしと大きなおなかのアダムと向き合って写真を撮ってもらいました。周りのご夫婦も撮ってました。これはいい記念です。

さあ、教室を満喫した後は、午後4時からからお義父さまの四十九日の法事と納骨本当に忙しい。10人ほどの少人数なので逆にわたくしは忙しい。お茶出して、お座布団出して、世間話して。納骨後はお寺の部屋を借りて食事会・お斎(おとき)をします。ここでも配膳やらお酌やら。なにせ一番若いので働かねば。でも、納骨まですむとちょっと落ち着きます。

無事、四十九日終了。あっ、ちょっと出血が。怖い怖い。動きすぎたかな。68キロになっちゃいました。

スリング購入しました。リング付き、紫のストライプ。本当は北極しろくま堂さんのが欲しかったけど予算の関係で簡易タイプにしました。吉と出るか凶と出るかは使ってみないと判らないけどね。

次回   第114話 赤ちゃんの肺動脈が太い?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/527123/31974883

第113話 アクティブ妊婦 四十九日終了。を参照しているブログ:

コメント

プレパパプレママ教室って、そんなに人気があるんですねcatface
旦那に「参加する?」って前に聞いたら「妊婦体験とか・・・(笑)」って感じで却下でしたdown
生まれたら少しは育児に参加してくれるのかしら・・・と不安になりますよねbearing

北極白くま堂さんのスリング、HPでみました。かわいいですね!

私も30週なんでそろそろ出産準備&育児用品を買いそろえようかと思っているんですが、旦那が「年明けがよい」と。
年内に買うと縁起が悪い??とかなんとか言ってました(そんなことあるんかいなsign02

お返事が遅くなりました。インメン、アダムにはできません。おむつ換えません。お風呂もわたくしが洗って湯船のアダムにパス。これ以上望みません。なんたつて過去の遺物、プチ亭主関白ですから。ただ興味はあるみたいで離乳食を食べさせてみたり、おんぶひもで背負ってみたりします。その人の心次第なので多くを期待せず、してくれたらラッキーぐらいに思っていた方がイライラしませんよ。

コメントを投稿