フォトアルバム
カスタム検索
Powered by Six Apart

« 第23話  たまご、入ります。  | メイン | 第25話  ホルモン上々。電磁波カット。 »

2011年7月20日 (水)

第24話  何でもいいから神頼み。

  4/29祝日ではありますがお約束の血液検査に行きました。やっぱり人が多いですが予約を入れているのでチャッチャツと終わり、長居は無用。逃げるようにご帰宅。のはずがなぜか運転手のアダムは自宅とは違う方向に向かうのでありました。

街中を過ぎてしばらく走ると「ここらへんから入る道があるはずなんだけど・・・。」目の前は山。周りは田んぼ。高速道路の高架をくぐり、ここはどこ?「あった!あそこから入ったところ。」確かに生垣と生垣の間に道があります。よく見ると鳥居がある。矢印の標識もある。『男女神社』「だんじょじんじゃ?」「違うんだな。なんにょ神社って言うの。」「にゃんにょん」「老若男女のなんにょ。」

「で、なにしに?」「もちろん神頼み。」アダムいわく、あと10日も何も出来ないなら神頼みしかない。それなら出来るだけ良いところに行こうと思い、探したのがこの神社『男女神社』だったそうです。

やっと探した道を少し入ると看板があり左折。後はひたすら坂道・・・。こんな道登るの?と言うような坂を登り、この先のはずと思っていると回りはみかん畑。橘の香りに囲まれてさらに登ると突然、男女神社駐車場。そこに車を止めて振り返ると佐賀平野が一望できる。この日は雨の後の晴れの日だったのでスカッとした青空に佐賀の町がキラキラ。キレー。空気が違う。

           Nan10

山の中の20台ほど止めることが出来る駐車場には一台の車もない。でも広い。それでは本殿に。駐車場から本殿に向かうと雅な音楽が聞こえてくる。雅楽のあの独特な音階。鳥居と石階段を抜けると本殿バーン。山の中の神社にしてはえらく御立派。

           Nan9

新しいぞ。社務所もキレイだけど人がいない。何はともあれ拝んどきましょう。記帳が出来るので願い事を書いて、社務所でお守りでも買って。社務所にも人がいないので『お守り代はここに入れてください箱』に入れて帰る。無用心だけど良いのか?

本殿の横には形からして子宝に恵まれそうな石が・・・。そんなにグロテスクな作った形ではなく、いつの間にかこんな形になりました的な趣き。さっそく、アダムと一緒になでなで。

           Nan4

 この神社は700年以上前の古文書に名前のある、かなり由緒の有る神社らしい。御祭神は、イザナギノミコト・イザナミノミコトなので縁結び、子授け、安産などのご利益があります。わたくし的には大きな楠の木が有り、良い気か流れているパワースポットだと感じます。また来るぞー。山を下るので暗くなる前に帰ろーっと。

本日のお支払い    (自費  4350円。)  累計 489250円

次回  第25話  ホルモン上々。電磁気カット。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/527123/26654890

第24話  何でもいいから神頼み。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿