第76話 卵胞がどっさりでビックリ!!
4/9、Gパンのウエストがキツイ、今日この頃、本日採卵でございます。4/7の21時にちゃんとHCGの注射を打ちました。その後からウエストがキツイ。採血もされホルモン値の確認。
いつものごとく、採卵控え室で待ち、採卵室に。いつもの手順。「今日は数が多いので様子を見ながら休みを入れましょう。」とのこと。モニターを覗き込みながら、今回の卵胞の数の多いこと。
もちろん、個数が多いので針を刺す回数も増えます。でも一度さした針を抜かずに押し進めるため、子宮壁を突き刺す回数が個数よりも少ない。右の卵巣が終わったところで「ここで休憩しましょうか?」「いや、大丈夫ですよ。」「じゃあ、進めていいですね。」左の卵巣に取り掛かる。順調順調。「いたっ。」
わたくしの場合、左足の付け根に近いところだけが敏感らしく、そこだけは痛い。でも我慢する。麻酔使ったらこの後仕事できないもん。モニターを見ながら痛みを紛らわしていると終了。
2時間の休憩。おやすみなさい。マジ寝します。着替えて診察室に呼ばれるのを待つ。程なく呼ばれてビックリ!!「今回、14個も取れましたよ。それもほぼ全部成熟してるみたい。」「うそー、5日前まで9個っていわれましたけど。」「育っちゃいましたね。でもその代わり卵巣が腫れてしまって、4/7のPG値が1.1ありますから今期の移植はできませんね。PG値の戻りを見ながら移植を考えましょう。」
4/7の血液検査の結果 E2値 4531 14個取れたのも頷ける。PG値が1.1 これはプラセンタが効きすぎたのかな?14個も取れたのだからいくつかは冷凍できるでしょう。卵巣の腫れを抑える注射をおなかにぶすり。5日後に電話で個数確認をするようにいわれて帰宅。
本日のお支払い 自費 99320円 累計 212140円
次回 第77話 全滅!! フォリスチムの呪い?

コメント